脳神経外科

脳神経外科
当施設は、最新式の超伝導MRI、頸動脈超音波装置を使用して、外来患者の診断と予防治療を行っています。
リハビリ部門を完備しており、急性期の治療からリハビリテーション、さらには在宅医療に至るまで"、一貫した治療を提供しています。
対象疾患と診療内容
頭痛とめまい
バットで殴られたような痛みのある頭痛、手足がしびれる、吐き気、呂律が回らない、頭を打った覚えがあり、ふらつく、頭痛がひどく、突然吐くなどの症状がある方はすぐにご受診ください。頭痛外来では、あなたの頭痛が、「他の病気が引き起こしている頭痛」であるのか、「命に別状はない、多くの人を悩ましている慢性頭痛」なのかを、問診、診察、検査などを通して判断します。
脳卒中後の治療
当院では、脳卒中に対する緊急手術による急性期治療は行っておりませんが、他院での急性期治療後、当院へ転院して、薬物療法およびリハビリ療法を行っております。
物忘れ/認知症
年齢を重ねるごとに記憶力は低下し、物忘れが多くなるのは避けられないことです。もちろん物忘れが目立つようになったからと言って、必ずしも認知症を発症しているわけではありません。しかし物忘れは認知症の予兆でもあります。正しく検査を行い、早期に発見し、適切な処置を行うことで、その進行を緩やかなものにできます。
「もの忘れ外来」とは問診や検査などによる認知症の診断を行う専門外来で、認知症早期発見に大きく役立ちます。
アクセス・診療時間 Access / Clinic hours
住所
金沢古府記念病院
〒920-0362 石川県金沢市古府1丁目150番地
076-240-3555
受付時間 9:00-17:30
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 〜 12:30 | |||||||
14:00 〜 17:30 |